テーブルのアクティブ行移動について
nakaaaaa 
			
			 
	投稿数: 68
	
			 
	投稿数: 68
	
皆さん、こん○○は。
Magicのテーブルの「根本的な」動きで困っています。
Magicではマウスホイールやスクロールバーでもアクティブ行が動くのが基本ですが、
この動きは「Excel」などの一般的なソフトと動作が異なります。
これを、一般的なソフトと同じような動き・・・・
マウスホイールやスクロールバーではアクティブ行が動かなない
というような形に簡単にできないものでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
Magicのテーブルの「根本的な」動きで困っています。
Magicではマウスホイールやスクロールバーでもアクティブ行が動くのが基本ですが、
この動きは「Excel」などの一般的なソフトと動作が異なります。
これを、一般的なソフトと同じような動き・・・・
マウスホイールやスクロールバーではアクティブ行が動かなない
というような形に簡単にできないものでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 テーブルのアクティブ行移動について
	(nakaaaaa, 2008-1-31 19:18)
	
	- 
	
 Re: テーブルのアクティブ行移動について
	(HAYATO, 2008-2-4 6:24)
	
	- 
	
 Re: テーブルのアクティブ行移動について
	(nakaaaaa, 2008-2-4 12:13)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: テーブルのアクティブ行移動について
	(nkmt, 2008-2-4 13:12)
	
	- 
	
 Re: テーブルのアクティブ行移動について
	(nakaaaaa, 2008-2-4 13:49)
	
	- 
	
 Re: テーブルのアクティブ行移動について
	(nkmt, 2008-2-4 14:29)
	
	- 
	
 Re: テーブルのアクティブ行移動について
	(nakaaaaa, 2008-2-4 14:46)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: テーブルのアクティブ行移動について
	(hiro, 2008-2-4 15:10)
	
	- 
	
 Re: テーブルのアクティブ行移動について
	(nakaaaaa, 2008-2-4 17:18)
	
	- 
	
 Re: テーブルのアクティブ行移動について
	(hiro, 2008-2-4 17:41)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 -