Re: 実行時のハングアップ
hiro 
			
			居住地: 三重 
	投稿数: 188
	
			居住地: 三重 
	投稿数: 188
	
こんにちは nkmtさん
いつもアドバイスありがとうございます。
処理はFTPのみ使用しています。
V10でもFTPに関する関数は追加されていません。
HTTP絡みはいろりろ有る様ですが、使う機会が無いので
よく分かりません。
確かにV7では発生していませんでした。
仰る通りDELAYも入れてはみましたが、改善できませんでした。
現象はV10へ移行してからですが、尚且つ相手のサーバーが
リプレイスしてからの現象かも知れません。
サーバーとの相性なんてあるのでしょうか?
WININET直接キックでも駄目だったので
[nkmtさんの方法で再度試したいと思います。]訂正
同じ呼び出し方法でした。失礼しました。
でわ
いつもアドバイスありがとうございます。
処理はFTPのみ使用しています。
V10でもFTPに関する関数は追加されていません。
HTTP絡みはいろりろ有る様ですが、使う機会が無いので
よく分かりません。
確かにV7では発生していませんでした。
仰る通りDELAYも入れてはみましたが、改善できませんでした。
現象はV10へ移行してからですが、尚且つ相手のサーバーが
リプレイスしてからの現象かも知れません。
サーバーとの相性なんてあるのでしょうか?
WININET直接キックでも駄目だったので
[nkmtさんの方法で再度試したいと思います。]訂正
同じ呼び出し方法でした。失礼しました。
でわ
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 実行時のハングアップ
	(hiro, 2008-1-9 15:00)
	
	- 
	
 Re: 実行時のハングアップ
	(nkmt, 2008-1-9 16:29)
	
	- 
	
 Re: 実行時のハングアップ
	(hiro, 2008-1-9 17:14)
	
	- 
	
 Re: 実行時のハングアップ
	(nkmt, 2008-1-10 13:03)
	
 - 
	
 Re: 実行時のハングアップ
	(Take, 2008-1-11 9:37)
	
	- 
	
 Re: 実行時のハングアップ
	(hiro, 2008-1-11 15:38)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 実行時のハングアップ
	(hiro, 2008-1-31 14:26)
	
 
 -