Re: Re: 透過指定について
humi 
			
			 
	投稿数: 204
	
			 
	投稿数: 204
	
ISHIJIMAさん、Tandaさん、ご返答頂き有難う御座います。
タスク特性のイベント可をNoにすると応答なしと表示されるので、それを回避するために、Ver8のアボート可をYesにして処理を中止させないためにこのような対応をしていました。Ver8ではたまたま透過指定ができていたと言うことであれば了解しました。質問が変わるのですが、イベント可をNoにした時に応答なしと表示させないことは出来るのでしょうか。引き続きご教授の程、宜しくお願い致します。
タスク特性のイベント可をNoにすると応答なしと表示されるので、それを回避するために、Ver8のアボート可をYesにして処理を中止させないためにこのような対応をしていました。Ver8ではたまたま透過指定ができていたと言うことであれば了解しました。質問が変わるのですが、イベント可をNoにした時に応答なしと表示させないことは出来るのでしょうか。引き続きご教授の程、宜しくお願い致します。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 透過指定について
	(humi, 2019-3-14 13:43)
	
	- 
	
 Re: 透過指定について
	(ISHIJIMA, 2019-3-14 13:50)
	
	- 
	
 Re: 透過指定について
	(humi, 2019-3-14 14:35)
	
	- 
	
 Re: Re: 透過指定について
	(ISHIJIMA, 2019-3-14 14:37)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: 透過指定について
	(ISHIJIMA, 2019-3-14 14:50)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: 透過指定について
	(humi, 2019-3-14 15:00)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: Re: 透過指定について
	(humi, 2019-3-14 14:54)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 透過指定について
	(ISHIJIMA, 2019-3-14 15:13)
	
	- 
	
 Re: 透過指定について
	(humi, 2019-3-14 16:33)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 透過指定について
	(ISHIJIMA, 2019-3-14 16:54)
	
	- 
	
 Re: 透過指定について
	(humi, 2019-3-15 8:21)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 透過指定について
	(ISHIJIMA, 2019-3-15 8:37)
	
	- 
	
 Re: 透過指定について
	(humi, 2019-3-15 11:30)
	
	- 
	
 Re: Re: 透過指定について
	(ISHIJIMA, 2019-3-15 11:38)
	
 - 
	
 Re: Re: 透過指定について
	(Tanda, 2019-3-15 12:18)
	
	- 
	
 Re: Re: 透過指定について
	(humi, 2019-3-15 16:05)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: 透過指定について
	(ISHIJIMA, 2019-3-15 16:14)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: 透過指定について
	(humi, 2019-3-15 17:39)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: Re: 透過指定について
	(Tanda, 2019-3-18 12:46)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 -