Re: 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
mysticage 
			
			 
	投稿数: 77
	
			 
	投稿数: 77
	
Kuroganeさん、調査及び返信ありがとうございます。
V10でも、UPDATEなど、出力パラメータを設定しましたらエラーになってしまいました。
@@ROWCOUNTですが、MAGIC内で、UPDATEやDELETEの処理をしたタスクが終了した直後に別タスクで、
SELECT @@ROWCOUNT
とし、出力パラメータに数値の変数を設定しましたが、
実際処理件数に関係なく、全て[1]で戻ってきます。
何かやりかたが間違っているのでしょうか?
また、件数保持用のテーブルを作成して、@@ROWCOUNTを保持しているということですが、どのタイミングで、どこで、保持しているのでしょうか?差し支えがなければ教えて頂けないでしょうか。
V10でも、UPDATEなど、出力パラメータを設定しましたらエラーになってしまいました。
@@ROWCOUNTですが、MAGIC内で、UPDATEやDELETEの処理をしたタスクが終了した直後に別タスクで、
SELECT @@ROWCOUNT
とし、出力パラメータに数値の変数を設定しましたが、
実際処理件数に関係なく、全て[1]で戻ってきます。
何かやりかたが間違っているのでしょうか?
また、件数保持用のテーブルを作成して、@@ROWCOUNTを保持しているということですが、どのタイミングで、どこで、保持しているのでしょうか?差し支えがなければ教えて頂けないでしょうか。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(mysticage, 2013-7-1 15:59)
	
	- 
	
 Re: 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(pu_mahalo, 2013-7-2 9:25)
	
	- 
	
 Re: 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(mysticage, 2013-7-3 9:33)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(Kurogane, 2013-7-2 10:20)
	
	- 
	
 Re: 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(mysticage, 2013-7-3 9:32)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(Kurogane, 2013-7-3 14:31)
	
	- 
	
 Re: 埋め込みSQLのUPDATE及びDELETE文の処理件数の取得
	(mysticage, 2013-7-3 16:18)
	
 
 - 
	
 
 -