Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
kawabata 
			
			居住地: 群馬 
	投稿数: 86
	
			居住地: 群馬 
	投稿数: 86
	
Tandaさん、nkmtさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ALT+F8 でやっています。
中断されたときに出るメッセージはWindowsからのものですので、一定時間で何かに割り込まれ処理が遮断されているのかな、と想像しています。
ただF8以外では、たとえば集計プログラムの実行や辞書出力など時間のかかる動作をさせても特に問題ないので釈然としていません。
Btrieveの設定値を大きくするのは試していませんでした。
F8以外は実行版も含め正常動作しているので、Btrieveは疑っていませんでした。
ありがとうございます。試してみます。
Pervasiveは持ち合わせておりませんので試すのは難しいです...。
コメントありがとうございます。
ALT+F8 でやっています。
中断されたときに出るメッセージはWindowsからのものですので、一定時間で何かに割り込まれ処理が遮断されているのかな、と想像しています。
ただF8以外では、たとえば集計プログラムの実行や辞書出力など時間のかかる動作をさせても特に問題ないので釈然としていません。
Btrieveの設定値を大きくするのは試していませんでした。
F8以外は実行版も含め正常動作しているので、Btrieveは疑っていませんでした。
ありがとうございます。試してみます。
Pervasiveは持ち合わせておりませんので試すのは難しいです...。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2012-11-14 15:42)
	
	- 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2012-11-14 16:40)
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2012-11-14 17:07)
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2012-11-15 9:05)
	
	- 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2012-11-15 11:43)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2012-11-15 13:51)
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2013-3-12 11:24)
	
	- 
	
 Re: Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(Tanda, 2013-3-12 11:32)
	
	- 
	
 Re: Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2013-3-12 12:30)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(Tanda, 2013-3-12 13:04)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(nkmt, 2013-3-12 13:38)
	
	- 
	
 Re: Windows7でMAGIC V7 開発版でエラー
	(kawabata, 2013-3-13 11:08)
	
 
 - 
	
 
 -