Re: V8→V10ウィンドウの消去機能について
nkmt 
			
			 
	投稿数: 1668
	
			 
	投稿数: 1668
	
親のレコードメイン互換から子タスクを呼んでいて、子タスクの終了条件が、LEVEL(1)='RP'だと、子タスクにカーソルはパークしたままになっちゃいますよね。
子タスクを即抜けたいのであれば、LEVEL(1)='RM'で良いと思いますが。
ところでV10には、サブフォームという新機能があります。
V9Plusまでの親子タスクでしたら、親タスクのレコード前処理から、子を呼んで、その場合、即終了。
親タスクのレコードメインから子タスクを呼んだ時は終了させない。
なんて、記述をしておりましたが、V10新機能のサブフォームなら、そういった記述は一切不要になりますね。
子タスクを即抜けたいのであれば、LEVEL(1)='RM'で良いと思いますが。
ところでV10には、サブフォームという新機能があります。
V9Plusまでの親子タスクでしたら、親タスクのレコード前処理から、子を呼んで、その場合、即終了。
親タスクのレコードメインから子タスクを呼んだ時は終了させない。
なんて、記述をしておりましたが、V10新機能のサブフォームなら、そういった記述は一切不要になりますね。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 V8→V10ウィンドウの消去機能について
	(yamazawakt, 2008-2-2 16:46)
	
	- 
	
 Re: V8→V10ウィンドウの消去機能について
	(ogasawara, 2008-2-3 17:08)
	
	- 
	
 Re: V8→V10ウィンドウの消去機能について
	(yamazawakt, 2008-2-4 9:58)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: V8→V10ウィンドウの消去機能について
	(HAYATO, 2008-2-3 19:40)
	
	- 
	
 Re: V8→V10ウィンドウの消去機能について
	(yamazawakt, 2008-2-4 10:00)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: V8→V10ウィンドウの消去機能について
	(hiro, 2008-2-4 11:08)
	
	- 
	
 Re: V8→V10ウィンドウの消去機能について
	(nkmt, 2008-2-4 13:00)
	
	- 
	
 Re: V8→V10ウィンドウの消去機能について
	(yamazawakt, 2008-2-4 16:03)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: V8→V10ウィンドウの消去機能について
	(yamazawakt, 2008-2-4 16:07)
	
	- 
	
 Re: V8→V10ウィンドウの消去機能について
	(hiro, 2008-2-4 17:05)
	
	- 
	
 Re: V8→V10ウィンドウの消去機能について
	(yamazawakt, 2008-2-4 18:06)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 -