サブフォームの開始、終了の取得方法
- depth:
 - 0
 
			前の投稿
	 -
			次の投稿
	 |
			親投稿
	 -
	
			子投稿なし
	 |
	
	投稿日時 2007-11-20 19:18 	
nakaaaaa 
			
			 
	投稿数: 68
	
			 
	投稿数: 68
	
皆さん、こん●●は。
V10からの新機能、サブフォームを使ってプログラムを使っているのですが、
このサブフォームを呼び出す直前、終わってからすぐの取得方法がわかりません。
とりあえず、呼出側にフラグを準備して項目変更アクションを設置、
サブフォーム側のタスク後処理でその項目を更新したら反応しましたが、
「終わる直前に反応」したっぽいです。
サブフォームが無かったころは、コールコマンドの前後に設定できたんですが・・・(ーwー;
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
V10からの新機能、サブフォームを使ってプログラムを使っているのですが、
このサブフォームを呼び出す直前、終わってからすぐの取得方法がわかりません。
とりあえず、呼出側にフラグを準備して項目変更アクションを設置、
サブフォーム側のタスク後処理でその項目を更新したら反応しましたが、
「終わる直前に反応」したっぽいです。
サブフォームが無かったころは、コールコマンドの前後に設定できたんですが・・・(ーwー;
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 サブフォームの開始、終了の取得方法
	(nakaaaaa, 2007-11-20 19:18)