テーブル交互色が逆転する
- depth:
 - 0
 
			前の投稿
	 -
			次の投稿
	 |
			親投稿
	 -
	
			子投稿なし
	 |
	
	投稿日時 2007-11-15 21:32 	
nakaaaaa 
			
			 
	投稿数: 68
	
			 
	投稿数: 68
	
皆さん、こん○○わ。
テーブルで「交互色」を付けているのですが、
あることをすると交互色が逆転してしまうことがありました。
例を言うと・・・・
====
<処理前>
1行目 → 白色
2行目 → 青色
3行目 → 白色
4行目 → 青色 (※ 範囲が設定されている)
<問題の処理>
4行目を「行削除」ではなく、出力条件の範囲外になるように更新、
「ビュー再表示」を実行して表示されないようにする
<処理後>
1行目 → 青色
2行目 → 白色
3行目 → 青色
====
もし、これの回避方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、
どう回避したのかを教えてください。よろしくお願いします。
テーブルで「交互色」を付けているのですが、
あることをすると交互色が逆転してしまうことがありました。
例を言うと・・・・
====
<処理前>
1行目 → 白色
2行目 → 青色
3行目 → 白色
4行目 → 青色 (※ 範囲が設定されている)
<問題の処理>
4行目を「行削除」ではなく、出力条件の範囲外になるように更新、
「ビュー再表示」を実行して表示されないようにする
<処理後>
1行目 → 青色
2行目 → 白色
3行目 → 青色
====
もし、これの回避方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、
どう回避したのかを教えてください。よろしくお願いします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 テーブル交互色が逆転する
	(nakaaaaa, 2007-11-15 21:32)