Re: ファイルマネージャー異常 #116
Jiro123 
			
			 
	投稿数: 271
	
			 
	投稿数: 271
	
Pervasiveの通信ポートのデフォルトは、Btrieveゲートウェイを利用されているならば、1583 です。
『リモートリクエストの受け付け』をONにした親機(ホスト)に対して、子機がクライアントとなります。
つまり、親機(ホスト)のWindowsファイアウォールやウィルス対策ソフトのファイアウォールなどで、このポートの通信許可の設定をしておかないと、『リモートリクエストの受け付け』がONになっていても通信できないと思われます。
このあたりをご確認されてはいかがでしょうか。
『リモートリクエストの受け付け』をONにした親機(ホスト)に対して、子機がクライアントとなります。
つまり、親機(ホスト)のWindowsファイアウォールやウィルス対策ソフトのファイアウォールなどで、このポートの通信許可の設定をしておかないと、『リモートリクエストの受け付け』がONになっていても通信できないと思われます。
このあたりをご確認されてはいかがでしょうか。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 ファイルマネージャー異常 #116
	(tsutsumino, 2011-3-2 17:07)
	
	- 
	
 Re: ファイルマネージャー異常 #116
	(kojirou, 2011-3-3 9:41)
	
	- 
	
 Re: ファイルマネージャー異常 #116
	(tsutsumino, 2011-3-4 14:12)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: ファイルマネージャー異常 #116
	(Jiro123, 2011-3-3 10:28)
	
	- 
	
 Re: ファイルマネージャー異常 #116
	(tsutsumino, 2011-3-4 14:18)
	
	- 
	
 Re: ファイルマネージャー異常 #116
	(Jiro123, 2011-3-9 10:52)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: ファイルマネージャー異常 #116
	(Tanda, 2011-3-3 11:09)
	
	- 
	
 Re: ファイルマネージャー異常 #116
	(tsutsumino, 2011-3-4 14:21)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: ファイルマネージャー異常 #116
	(pu_mahalo, 2011-3-4 11:59)
	
	- 
	
 Re: ファイルマネージャー異常 #116
	(tsutsumino, 2011-3-4 14:28)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: ファイルマネージャー異常 #116
	(tsutsumino, 2011-3-8 13:49)
	
 - 
	
 Re: ファイルマネージャー異常 #116
	(pu_mahalo, 2011-3-9 13:42)
	
 - 
	
 Re: ファイルマネージャー異常 #116
	(kojirou, 2011-3-9 14:08)
	
 - 
	
 Re: ファイルマネージャー異常 #116
	(tsutsumino, 2011-3-10 10:52)
	
 
 -