登録した外字が表示後に『・』になる
- depth:
 - 0
 
			前の投稿
	 -
			次の投稿
	 |
			親投稿
	 -
	
			子投稿なし
	 |
	
	投稿日時 2010-9-2 10:36 	
Nav_Miya 
			
			 
	投稿数: 8
	
			 
	投稿数: 8
	
外字が表示されずに困っています。
OS:Windows XP Pro
V10 sp4
お客様の環境で、外字登録した漢字をV10の入力
画面より入力しますと画面に一度表示されてからそ
の項目よりカーソルを移動すると『・』になってし
まいます。
エクセルやワードでは正しく表示されます。
社内の環境で外字を登録してから同様の手順にて行
ってみましたが、問題無く行えます。
OSの設定の問題なのでしょうか。
すみませんが、知っていましたら教えて頂きたいと
思います。
OS:Windows XP Pro
V10 sp4
お客様の環境で、外字登録した漢字をV10の入力
画面より入力しますと画面に一度表示されてからそ
の項目よりカーソルを移動すると『・』になってし
まいます。
エクセルやワードでは正しく表示されます。
社内の環境で外字を登録してから同様の手順にて行
ってみましたが、問題無く行えます。
OSの設定の問題なのでしょうか。
すみませんが、知っていましたら教えて頂きたいと
思います。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 登録した外字が表示後に『・』になる
	(Nav_Miya, 2010-9-2 10:36)