DDEPOKE関数とExcel2007について
TSP_Saito 
			
			居住地: 宮城 
	投稿数: 4
	
			居住地: 宮城 
	投稿数: 4
	
お世話になります。
DDEPOKE関数を使用してExcelの雛形にデータを
挿入しているプログラムがあるのですが、新規
パソコンを導入し、Excel2007がインストール
されている環境でプログラムを実行すると
文字化け + 正常に値がセットされず困っています。
環境
OS:WindowsXP Sp3
MAGIC:V10.1 Sp4b
DB:MSSQL2005(出力時はMemoryテーブルを使用)
Excel:2007
以前はExcel2000で連携していて問題なく
動いていました。
DDEPOKE関数とExcel2007についての情報を
頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
DDEPOKE関数を使用してExcelの雛形にデータを
挿入しているプログラムがあるのですが、新規
パソコンを導入し、Excel2007がインストール
されている環境でプログラムを実行すると
文字化け + 正常に値がセットされず困っています。
環境
OS:WindowsXP Sp3
MAGIC:V10.1 Sp4b
DB:MSSQL2005(出力時はMemoryテーブルを使用)
Excel:2007
以前はExcel2000で連携していて問題なく
動いていました。
DDEPOKE関数とExcel2007についての情報を
頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 DDEPOKE関数とExcel2007について
	(TSP_Saito, 2010-8-23 18:56)
	
	- 
	
 Re: DDEPOKE関数とExcel2007について
	(Jiro123, 2010-8-24 15:12)
	
 - 
	
 Re: DDEPOKE関数とExcel2007について
	(TSP_Saito, 2010-8-26 17:03)
	
 
 -