Re: 修正許可=No時の選択プログラム
nkmt 
			
			 
	投稿数: 1668
	
			 
	投稿数: 1668
	
モデルの選択プログラムは全て除去する。
全PGを改造する・・・というのがノーマルな対応ですかね・・・。
大変かもしれませんが。
しばらくの間は、運用を注意してもらうしかないのでしょうね。
あるいはメインPGに「ズーム不可」という変数を設ける。
各選択PGの終了条件でそれを見るようにする。
呼ぶPG側で、メインPGの変数をオンオフするというのはいかがですかね???
全PGを改造する・・・というのがノーマルな対応ですかね・・・。
大変かもしれませんが。
しばらくの間は、運用を注意してもらうしかないのでしょうね。
あるいはメインPGに「ズーム不可」という変数を設ける。
各選択PGの終了条件でそれを見るようにする。
呼ぶPG側で、メインPGの変数をオンオフするというのはいかがですかね???
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 修正許可=No時の選択プログラム
	(shhashin, 2010-4-5 13:46)
	
	- 
	
 Re: 修正許可=No時の選択プログラム
	(nkmt, 2010-4-5 14:05)
	
	- 
	
 Re: 修正許可=No時の選択プログラム
	(shhashin, 2010-4-5 15:33)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 修正許可=No時の選択プログラム
	(nkmt, 2010-4-5 16:14)
	
 - 
	
 Re: 修正許可=No時の選択プログラム
	(ISHIJIMA, 2010-4-5 18:35)
	
	- 
	
 Re: 修正許可=No時の選択プログラム
	(shhashin, 2010-4-6 14:15)
	
 
 - 
	
 
 -