Re: トランザクションの開始
mizuno 
			
			 
	投稿数: 58
	
			 
	投稿数: 58
	
ISHIJIMA様
私も通常のバッチタスクでは「タスク前の前」を使用しています。
今回の場合は、本番データをPervasive→SQLServerへ移行するために
一度きりしかながさない事と、処理速度向上を期待しての「なし」でした。
見当はずれの事をしていましたが・・・
ロック方式は「なし」にしていたのでエラーはでませんでした。
Pu様
>SQLserverへinsertするのにトランザクション無し
>というのは ありえません
これですね。
「なし」=レコード毎コミットのようなイメージでしょうか。
結果、「グループ」に設定しました。
ただ、「グループ」よりも、「タスク前の前」の方が少しだけ速いです。
290万件の登録で処理に約2時間かかる中での5分の差なので誤差の範囲内
なのかもしれないのですが・・・それだけコミットに時間がかかりということでしょうか
私も通常のバッチタスクでは「タスク前の前」を使用しています。
今回の場合は、本番データをPervasive→SQLServerへ移行するために
一度きりしかながさない事と、処理速度向上を期待しての「なし」でした。
見当はずれの事をしていましたが・・・
ロック方式は「なし」にしていたのでエラーはでませんでした。
Pu様
>SQLserverへinsertするのにトランザクション無し
>というのは ありえません
これですね。
「なし」=レコード毎コミットのようなイメージでしょうか。
結果、「グループ」に設定しました。
ただ、「グループ」よりも、「タスク前の前」の方が少しだけ速いです。
290万件の登録で処理に約2時間かかる中での5分の差なので誤差の範囲内
なのかもしれないのですが・・・それだけコミットに時間がかかりということでしょうか
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 トランザクションの開始
	(mizuno, 2009-5-21 14:04)
	
	- 
	
 Re: トランザクションの開始
	(ISHIJIMA, 2009-5-24 6:46)
	
	- 
	
 Re: トランザクションの開始
	(mizuno, 2009-5-26 20:49)
	
	- 
	
 Re: トランザクションの開始
	(ISHIJIMA, 2009-5-26 22:38)
	
 - 
	
 Re: トランザクションの開始
	(pu_mahalo, 2009-5-28 13:38)
	
	- 
	
 Re: トランザクションの開始
	(mizuno, 2009-5-28 17:46)
	
	- 
	
 Re: トランザクションの開始
	(nobukoshi802, 2009-5-28 18:32)
	
	- 
	
 Re: トランザクションの開始
	(mizuno, 2009-5-29 9:09)
	
	- 
	
 Re: トランザクションの開始
	(nobukoshi802, 2009-5-29 16:13)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: トランザクションの開始
	(pu_mahalo, 2009-5-29 9:21)
	
	- 
	
 Re: トランザクションの開始
	(mizuno, 2009-6-1 16:12)
	
	- 
	
 Re: トランザクションの開始
	(nkmt, 2011-7-8 17:23)
	
	- 
	
 Re: トランザクションの開始
	(mizuno, 2011-7-11 14:55)
	
	- 
	
 Re: トランザクションの開始
	(nkmt, 2011-7-11 15:36)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 -