Re: ライセンスの許容ユーザー数を超えた場合の挙動について
mf3281 
			
			 
	投稿数: 12
	
			 
	投稿数: 12
	
ISHIJIMA様、tiyn様
ご回答ありがとうございます。
たとえば、ライセンス数を超えるユーザーが利用しようとすると警告メッセージを出して自動で終了させるといったことをしたいきは、アプリケーションレベルで対処する必要があるということですね。
(使用中端末等をDBに登録してそれをもとに何人使用しているかを把握させる等)
余談ですが以前V9Plusを使っていたときはMagicが警告メッセージを出していたように記憶しています。
ご回答ありがとうございます。
たとえば、ライセンス数を超えるユーザーが利用しようとすると警告メッセージを出して自動で終了させるといったことをしたいきは、アプリケーションレベルで対処する必要があるということですね。
(使用中端末等をDBに登録してそれをもとに何人使用しているかを把握させる等)
余談ですが以前V9Plusを使っていたときはMagicが警告メッセージを出していたように記憶しています。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 ライセンスの許容ユーザー数を超えた場合の挙動について
	(mf3281, 2019-7-4 16:37)
	
	- 
	
 Re: ライセンスの許容ユーザー数を超えた場合の挙動について
	(ISHIJIMA, 2019-7-4 16:56)
	
 - 
	
 Re: ライセンスの許容ユーザー数を超えた場合の挙動について
	(tiyn, 2019-7-4 18:55)
	
 - 
	
 Re: ライセンスの許容ユーザー数を超えた場合の挙動について
	(mf3281, 2019-7-5 12:01)
	
	- 
	
 Re: Re: ライセンスの許容ユーザー数を超えた場合の挙動について
	(ISHIJIMA, 2019-7-5 12:11)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: ライセンスの許容ユーザー数を超えた場合の挙動について
	(Tanda, 2019-7-21 13:04)
	
 - 
	
 Re: ライセンスの許容ユーザー数を超えた場合の挙動について
	(nkmt, 2019-7-21 17:03)
	
	- 
	
 Re: Re: ライセンスの許容ユーザー数を超えた場合の挙動について
	(ISHIJIMA, 2019-7-21 17:10)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: ライセンスの許容ユーザー数を超えた場合の挙動について
	(Tanda, 2019-7-21 17:43)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: Re: ライセンスの許容ユーザー数を超えた場合の挙動について
	(Tanda, 2019-7-22 10:11)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: Re: ライセンスの許容ユーザー数を超えた場合の挙動について
	(mf3281, 2019-7-24 9:02)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: ライセンスの許容ユーザー数を超えた場合の挙動について
	(Tanda, 2019-7-25 14:26)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 -