Re: V8からV9移行からunipaas移行
sigeno56 
			
			 
	投稿数: 336
	
			 
	投稿数: 336
	
バッチ処理の際中の画面フォームに
データソースの内容を表示するのは
速度的な面であまりお勧めはしません。
実験として、レコード後処理にアクション 式=DELAY(1)
を発行してみる。
あるいはタスク後処理に、DELAY(10)を発行してみる。
BatchPaintTime = 1000 を
BatchPaintTime = 100 か
BatchPaintTime = 10 へ変えてみる。
いずれも速度低下を招くと思いますが、画面表示されやすく
なるのではないかと思います。
私はバッチ処理の際中は、しばらくお待ちください
や Counter(0)を表示するなどしております。
バッチ処理の際中に、ビュー再表示は発行した事はありません。
データソースの内容を表示するのは
速度的な面であまりお勧めはしません。
実験として、レコード後処理にアクション 式=DELAY(1)
を発行してみる。
あるいはタスク後処理に、DELAY(10)を発行してみる。
BatchPaintTime = 1000 を
BatchPaintTime = 100 か
BatchPaintTime = 10 へ変えてみる。
いずれも速度低下を招くと思いますが、画面表示されやすく
なるのではないかと思います。
私はバッチ処理の際中は、しばらくお待ちください
や Counter(0)を表示するなどしております。
バッチ処理の際中に、ビュー再表示は発行した事はありません。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 V8からV9移行からunipaas移行
	(narita-yo, 2019-6-27 17:38)
	
	- 
	
 Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(ISHIJIMA, 2019-6-27 18:03)
	
 - 
	
 Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(sigeno56, 2019-6-27 22:12)
	
	- 
	
 Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(narita-yo, 2019-6-28 11:05)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(sigeno56, 2019-6-28 5:32)
	
	- 
	
 Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(narita-yo, 2019-6-28 12:37)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(sigeno56, 2019-6-28 16:31)
	
	- 
	
 Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(narita-yo, 2019-6-28 17:51)
	
	- 
	
 Re: Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(narita-yo, 2019-6-30 21:39)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(ISHIJIMA, 2019-7-1 9:13)
	
	- 
	
 Re: Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(narita-yo, 2019-7-1 10:31)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(ISHIJIMA, 2019-7-1 10:52)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(narita-yo, 2019-7-1 12:01)
	
	- 
	
 Re: Re: Re: Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(ISHIJIMA, 2019-7-1 16:46)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(sigeno56, 2019-7-1 15:15)
	
	- 
	
 Re: Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(narita-yo, 2019-7-1 16:34)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(sigeno56, 2019-7-3 9:28)
	
 - 
	
 Re: V8からV9移行からunipaas移行
	(pu_mahalo, 2019-7-3 12:09)
	
 
 -