Re: 朝の起動時だけ遅い
Ace_Nagashim 
			
			 
	投稿数: 105
	
			 
	投稿数: 105
	
2012Server+PSQL Server V10
Win7Pro+Magic10+PSQL WG V10 のクラサバ環境で
クライアントの一部をWin8.1やWin10のPCに変えたところ
Win8.1・Win10のPCでMagicが起動してからサーバーの
メニューファイルを読み込むまで5〜10分かかる現象が
発生しました。
Win7クライアントは何ら変化無しです。
一度読み込むと、後は正常にサクサク動くのですが、
システムを終了させて改めて起動させるとメニュー表示まで
5〜10分かかりました。
いろいろと対策を試行した結果、PSQLのControlCenterの
ローカルエンジンの構成でメモリの使用→起動時のリソース割り当てをOnにする。
ローカルエンジンの構成とMicrokernelルーターの構成で
通信プロトコル→自動再接続の有効化をOnにする。
この設定をサーバーとクライアントの両方に行ったところ
起動後直ぐにメニュー表示する様になりました。
何故かは解りませんが、ご参考になれば幸いです。
Win7Pro+Magic10+PSQL WG V10 のクラサバ環境で
クライアントの一部をWin8.1やWin10のPCに変えたところ
Win8.1・Win10のPCでMagicが起動してからサーバーの
メニューファイルを読み込むまで5〜10分かかる現象が
発生しました。
Win7クライアントは何ら変化無しです。
一度読み込むと、後は正常にサクサク動くのですが、
システムを終了させて改めて起動させるとメニュー表示まで
5〜10分かかりました。
いろいろと対策を試行した結果、PSQLのControlCenterの
ローカルエンジンの構成でメモリの使用→起動時のリソース割り当てをOnにする。
ローカルエンジンの構成とMicrokernelルーターの構成で
通信プロトコル→自動再接続の有効化をOnにする。
この設定をサーバーとクライアントの両方に行ったところ
起動後直ぐにメニュー表示する様になりました。
何故かは解りませんが、ご参考になれば幸いです。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 朝の起動時だけ遅い
	(woo, 2018-12-20 14:16)
	
	- 
	
 Re: 朝の起動時だけ遅い
	(ISHIJIMA, 2018-12-20 14:22)
	
 - 
	
 Re: 朝の起動時だけ遅い
	(kou, 2019-1-7 14:04)
	
 - 
	
 Re: 朝の起動時だけ遅い
	(woo, 2019-2-22 10:56)
	
 - 
	
 Re: 朝の起動時だけ遅い
	(Ace_Nagashim, 2019-2-25 10:22)
	
 - 
	
 Re: 朝の起動時だけ遅い
	(ISHIJIMA, 2019-2-25 12:08)
	
 - 
	
 Re: 朝の起動時だけ遅い
	(sigeno56, 2019-2-25 13:48)
	
	- 
	
 Re: Re: 朝の起動時だけ遅い
	(ISHIJIMA, 2019-2-25 14:37)
	
 
 - 
	
 
 -