Re: 外部コール(UDP)の使用方法
Nav_Miya 
			
			 
	投稿数: 8
	
			 
	投稿数: 8
	
ありがとうございます。
パスを指定しましたら、DLLは呼ばれるようになりました。
しかしならが、別の問題が発生しました。
VB6.0のサンプルソースを参照しながら実装中ですが
Private Declare Function CN_MakeJanCode Lib "CN_JanCv" _
(ByVal lpText As String, _
ByVal nCD As Long, _
ByVal nKeta As Long, _
ByVal nSuji As Long, _
ByVal lpJanCode As String _
) As Long
パラメーターに以下を入力して実行するとエンジンが異常終了します。
1:「'14441'」
2:「'4991087870548'」
3:「0」
4:「13」
5:「1」
6:「JAN」※変数の文字型で17文字
1つ疑問ですが、「String」型の場合は、「1:char」であっているのでしょうか。
ご支援をお願いいたします。
パスを指定しましたら、DLLは呼ばれるようになりました。
しかしならが、別の問題が発生しました。
VB6.0のサンプルソースを参照しながら実装中ですが
Private Declare Function CN_MakeJanCode Lib "CN_JanCv" _
(ByVal lpText As String, _
ByVal nCD As Long, _
ByVal nKeta As Long, _
ByVal nSuji As Long, _
ByVal lpJanCode As String _
) As Long
パラメーターに以下を入力して実行するとエンジンが異常終了します。
1:「'14441'」
2:「'4991087870548'」
3:「0」
4:「13」
5:「1」
6:「JAN」※変数の文字型で17文字
1つ疑問ですが、「String」型の場合は、「1:char」であっているのでしょうか。
ご支援をお願いいたします。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 外部コール(UDP)の使用方法
	(Nav_Miya, 2019-1-29 19:58)
	
	- 
	
 Re: 外部コール(UDP)の使用方法
	(ISHIJIMA, 2019-1-29 20:31)
	
	- 
	
 Re: 外部コール(UDP)の使用方法
	(Nav_Miya, 2019-1-31 14:50)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 外部コール(UDP)の使用方法
	(ISHIJIMA, 2019-1-31 15:47)
	
	- 
	
 Re: 外部コール(UDP)の使用方法
	(Nav_Miya, 2019-2-4 12:22)
	
 
 - 
	
 
 -