COMオブジェクト(EXCEL出力)
umemori 
			
			 
	投稿数: 88
	
			 
	投稿数: 88
	
動作環境 
Win10 PRO
uniPaaS V1Plus1.9g2PT4
Office2010
処理としては、CSVを作成後⇒COMオブジェクト(EXCEL出力)
しており、上記環境では、正常動作している。
お客様の見積にOFFICEの動作制限を明記したいのですが
COMオブジェクト処理がOFFICEバージョンがどのように
影響するかわかりません。
例1)OFFICE2010以降 動作保証します..?
例2)将来の最新バージョンによって改修が伴う場合は、別途...?
UnipassがWin10に対応しているのでWin10で動くOFFICEは、OKなのか最新バージョンOFFICEは、条件付きで制限すべきか?
Win10 PRO
uniPaaS V1Plus1.9g2PT4
Office2010
処理としては、CSVを作成後⇒COMオブジェクト(EXCEL出力)
しており、上記環境では、正常動作している。
お客様の見積にOFFICEの動作制限を明記したいのですが
COMオブジェクト処理がOFFICEバージョンがどのように
影響するかわかりません。
例1)OFFICE2010以降 動作保証します..?
例2)将来の最新バージョンによって改修が伴う場合は、別途...?
UnipassがWin10に対応しているのでWin10で動くOFFICEは、OKなのか最新バージョンOFFICEは、条件付きで制限すべきか?
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 COMオブジェクト(EXCEL出力)
	(umemori, 2019-1-30 13:40)
	
	- 
	
 Re: COMオブジェクト(EXCEL出力)
	(umemori, 2019-1-30 17:08)
	
 
 -