Re: Re: IE11 でのRIA
Kawahara 
			
			 
	投稿数: 55
	
			 
	投稿数: 55
	
otamthさん。
WindowsパソコンでRIAのシステムを起動して、トップメニューが起動すればいいのでしょうか? IE11からの起動でなくてもいいのでしょうか?
弊社は、各端末に、%RIAServer2.5%RIAModulesの中の「Desktop」を「C:\」にコピーしてRIA起動用のショートカットを作成。
「Desktop\MgxpaRIA.exe /ini=hogehoge.txt」で起動してます。V10でも同じことが出来るか環境がないので。。。同じようにできれば、IE11は必要ないのですが。。
WindowsパソコンでRIAのシステムを起動して、トップメニューが起動すればいいのでしょうか? IE11からの起動でなくてもいいのでしょうか?
弊社は、各端末に、%RIAServer2.5%RIAModulesの中の「Desktop」を「C:\」にコピーしてRIA起動用のショートカットを作成。
「Desktop\MgxpaRIA.exe /ini=hogehoge.txt」で起動してます。V10でも同じことが出来るか環境がないので。。。同じようにできれば、IE11は必要ないのですが。。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
投稿ツリー
- 
	
 IE11 でのRIA
	(otamth, 2016-6-13 16:55)
	
	- 
	
 Re: IE11 でのRIA
	(ISHIJIMA, 2016-6-13 17:18)
	
	- 
	
 Re: IE11 でのRIA
	(otamth, 2016-6-16 6:58)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: IE11 でのRIA
	(ISHIJIMA, 2016-6-16 9:12)
	
 - 
	
 Re: IE11 でのRIA
	(Tanda, 2016-6-16 16:55)
	
 - 
	
 Re: IE11 でのRIA
	(ISHIJIMA, 2016-6-16 17:24)
	
	- 
	
 Re: Re: IE11 でのRIA
	(Tanda, 2016-6-16 18:13)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: IE11 でのRIA
	(otamth, 2016-6-24 14:47)
	
	- 
	
 Re: Re: IE11 でのRIA
	(Kawahara, 2016-6-25 0:17)
	
 - 
	
 Re: IE11 でのRIA
	(ISHIJIMA, 2016-6-26 14:56)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: IE11 でのRIA
	(otamth, 2016-6-29 12:54)
	
 
 -