.NETのDataGridViewのCellの書式設定
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
satuki6
投稿数: 64

Xpa 2.5bで開発しています。
.NetのDataGridViewを使いたいので、
.Net チュートリアルのマニュアルの「データビューを.NETコントロールのバインドする」に添って作成しました。
マニュアルではDataGridでしたが、DataGridViewを使用して作成しました。
データは表示できるようになりましたが、
右詰、数値のカンマ編集等のCellの書式設定はどこでしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
.NetのDataGridViewを使いたいので、
.Net チュートリアルのマニュアルの「データビューを.NETコントロールのバインドする」に添って作成しました。
マニュアルではDataGridでしたが、DataGridViewを使用して作成しました。
データは表示できるようになりましたが、
右詰、数値のカンマ編集等のCellの書式設定はどこでしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
投票数:0
平均点:0.00
oka41MAJIKU
投稿数: 2

できないのではないの
投票数:0
平均点:0.00
ISHIJIMA
居住地: 静岡県
投稿数: 1827

できるかできないかは忘れてしまいましたがサンプルプログラムの.NETサードパーティサンプルを確認していろいろ試したことがあります。
確認されてみてはいかがでしょうか
確認されてみてはいかがでしょうか
投票数:0
平均点:0.00
satuki6
投稿数: 64

ISHIJIMAさん、ありがとうございます。
できそうなんで試してみます。
結果、アップします。
できそうなんで試してみます。
結果、アップします。
投票数:0
平均点:0.00
satuki6
投稿数: 64

書式設定することができました。
ISHIJIMAさん、ありがとうございました。
**********************
3000行位のデータは1秒以内で取り込み、スクロールもすごく早くなりました。
MAGICのスクロールは遅いので、他のアプリになれたユーザーから苦情がでていましたが、解消できそうです。
*********************
次のように、DataGridVIewの列を自動生成するのではなくて、メソッドで列を追加し、プロパティで書式設定するようにしました。
DataGridViewを設定したフォームのタスク前で、
(A:DataGridViewの変数名)
1) A.Columns.Add('数量', '数量')
2)DNSet(A.Columns['数量'].DataPropertyName, 'S_数量')
3)DNSet(A.Columns['数量'].DefaultCellStyle.Alignment,DotNet.DNForms.DataGridViewContentAlignment.MiddleRight)
4)DNSet(A.Columns['数量'].DefaultCellStyle.Format,'N0')
5)DNSet(A.Columns['数量'].Width,50)
列名、右詰、カンマ表示、列幅を設定しています。
列固定等もできるので、かなり便利な照会プログラムができそうです。
****************************
※ 1行に2段表示できないのが欠点ですが。
ISHIJIMAさん、ありがとうございました。
**********************
3000行位のデータは1秒以内で取り込み、スクロールもすごく早くなりました。
MAGICのスクロールは遅いので、他のアプリになれたユーザーから苦情がでていましたが、解消できそうです。
*********************
次のように、DataGridVIewの列を自動生成するのではなくて、メソッドで列を追加し、プロパティで書式設定するようにしました。
DataGridViewを設定したフォームのタスク前で、
(A:DataGridViewの変数名)
1) A.Columns.Add('数量', '数量')
2)DNSet(A.Columns['数量'].DataPropertyName, 'S_数量')
3)DNSet(A.Columns['数量'].DefaultCellStyle.Alignment,DotNet.DNForms.DataGridViewContentAlignment.MiddleRight)
4)DNSet(A.Columns['数量'].DefaultCellStyle.Format,'N0')
5)DNSet(A.Columns['数量'].Width,50)
列名、右詰、カンマ表示、列幅を設定しています。
列固定等もできるので、かなり便利な照会プログラムができそうです。
****************************
※ 1行に2段表示できないのが欠点ですが。
投票数:1
平均点:10.00