サブフォーム再表示
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
Re: サブフォーム再表示
msg# 1.3
Tanda
投稿数: 2151
キーボード割り付けテーブルはメモ帳での追加も可能ですが、Magicのバージョンアップによって追加になっていたりするものもありますので、思わぬトラブルを避けるにはMagicの新版に添付されたものを編集されたほうがよろしいかと思いますよ。
投票数:0
平均点:0.00
Re: サブフォーム再表示
msg# 1.2
mtcos
居住地: 山口県
投稿数: 120
回答ありがとうございます。
編集ができることを初めて知りました。
追加したところ、キーボード割り付けに表示されました。
編集ができることを初めて知りました。
追加したところ、キーボード割り付けに表示されました。
投票数:0
平均点:0.00
Re: サブフォーム再表示
msg# 1.1
MSG
投稿数: 4
こんにちは
act_std.jpnをメモ帳等で開いて
「サブフォーム再表示=,432,0,0x000000000」を追加してみてはいかがでしょうか?
「=」や「,」のスペースは「ほかのコマンド」に揃えれば良いかと思います。
act_std.jpnをメモ帳等で開いて
「サブフォーム再表示=,432,0,0x000000000」を追加してみてはいかがでしょうか?
「=」や「,」のスペースは「ほかのコマンド」に揃えれば良いかと思います。
投票数:0
平均点:0.00
サブフォーム再表示
msg# 1
mtcos
居住地: 山口県
投稿数: 120
日付項目で、初期値をdate()に設定してあります。
サブフォームで、この日付以前のデータを表示します。
日付を変更した場合、内容が変更されません。
サブフォーム再表示が、act_std.jpnにない場合、再インストール以外で作成できる方法がありますか?
act_std.jpnは、以前使用していたものを引き継いでいます。
よろしくお願いします。
サブフォームで、この日付以前のデータを表示します。
日付を変更した場合、内容が変更されません。
サブフォーム再表示が、act_std.jpnにない場合、再インストール以外で作成できる方法がありますか?
act_std.jpnは、以前使用していたものを引き継いでいます。
よろしくお願いします。
投票数:0
平均点:0.00